こんにちは!インターンのしおりです。
先日、CROSSxROADの先生のお誕生日でした!
お昼時間に、先生がピザを頼んでくれていたので、みんなでプチお誕生日会もしました。
先生に素敵なプレゼントを用意していた生徒さんも!!
先生も大喜びでした^^
今回は、先生のお誕生日でしたが、以前には生徒さんのお誕生日を先生たちがお祝いしてくれることも。
CROSSxROADでは先生と生徒さんもすごく仲が良いです!!!
さて、今回のブログでは、先日行われたワークショップをご紹介します。
今回のワークショップの主催者は、先生のお誕生日に素敵なプレゼントを用意していた、かおりさんです!!
かおりさん、なんでそんなに面白いことが思い浮かぶの?と思うくらいいつもその場の雰囲気を明るくしてくれる、CROSSxROADのムードメーカーのひとりです。
かおりさんは、日本では看護師さんとして8年間働いていました。
そんなかおりさん、目の前で人が倒れたときにしっかりと対応できるように、その方法を教えてくれました。
今回かおりさんが1時間で教えてくれた情報量、かなり多かったです!
それもそのはず。
忙しい勉強の合間をぬって、夜な夜な今回のワークショップのために一生懸命準備をしてくれていました。
このブログではその中のいくつかのことを、かいつまんでお伝えしていきます。
Basic Life Support
一次救命処置
救急隊、医師に引き継ぐまでの応急手当です。
救急隊が来るまでの間の応急手当がしっかりできているか、できなかったかかによって、人の命を救うことができるか、できないが大きく変わってくるそうです。
Q なんで呼吸は大切なの?
生きるためのエネルギーを作るときに酸素と栄養が必要です。
Q 酸素はどうやって全身にまわるの?
酸素は血液に乗って全身にまわります。
そのため、心臓が止まると血液が循環せず、全身に酸素がいきわたらなくなってしまいます。
Q 呼吸停止するとどうなるの?
呼吸停止から4~6分経過してしまうと、脳には取り返しのつかない深刻なダメージをおってしまいます。
Q 救急車はいつ来るの?
日本の場合・・・
救急要請してから平均6~7分で現場に到着します。
交通状況などにより、時には10分以上かかってしまうことも・・・
Q 平均の6分間放置したら・・・
生存確率が10%になってしまいます。
Q じゃあ救うためには何したらいいの?
BLS(一次救命処置)
意識不明者を発見してから救急隊、医師に引き継ぐまでの応急手当がとても重要になります。
Q 心臓マッサージって何?
生命維持に必要な酸素・エネルギーを運んでいる血液を全身に送るためのポンプである心臓が止まってしまうと、生命維持が困難な状況になってしまいます。
そんな時に外から刺激することによって、ポンプ役である心臓を無理やり動かそうというもの。そうすることで、再度心臓が動き出す可能性があります。
Q 心臓マッサージだけでは心拍再開しない場合はどうしたらいいの?
AEDを使ってください。
Q AEDってなに?
心臓の今の動きを解析して、必要であれば電気ショックを流すことができます。
心臓をいったん止めることで、不整脈(心臓のけいれん)を取り除くことができます。
Q AEDがない場合はどうすればいいの?
救急隊員が到着するまで心臓マッサージを続けてください。
ちなみに、私たちがいるフィリピンの場合、AEDが高額のため、設置されていないことのほうが多いようです。
Q 人工呼吸しなきゃだめなの?
人工呼吸はとても難しいので、できなければしなくてもいいです。
それよりも、動き出すまで絶え間なく心臓マッサージを続けることのほうが大切なのだそう。
《心臓マッサージをする際の重要ポイント》
★胸が5cm沈むように圧迫
★1分間に必ず100回以上のテンポ
★圧迫解除時には胸の高さが元の位置に戻るように力を抜く
★救急車が到着するまで続ける
1分間に必ず100回以上のテンポってどのくらいの速さなの?
PRENCESS PRINCESS『ダイヤモンド』が最適なのだそう!!
(裏打ちがあり、1分間に約112回)
世代によっては、この曲を知らないという人も・・・
それでも大丈夫!
あの有名な『アンパンマンマーチ』でも対応できます!(1分間に約100回)
《効果が軽減してしまうやり方》
★圧迫する力が弱い
★胸の位置が正常の高さまで戻らない
★テンポが遅い
★位置がずれている
心臓マッサージの重要なポイントを教えてもらったところで、かおりさんが実際に実演してくれました!
発見者:かおりさん
患者:インターンまお
目撃者カップル:BOB・かほ
4人の迫真の演技をしてくれたので、とてもわかりやすく、理解することができました!
日本だけではなく、世界のどこにいても実践できるように、わかりやすく英語でまとめたプリントを用意してくれました!
ここまででかなりわかりやすく心臓マッサージの情報を教えてくれたかおりさん。
実際には、いつ、どんな場面でそのような場面に遭遇するか、予想ができません。
そんなときのために、色々な不安要素が出てくるだろうと予測して、いくつかの例を出してくれました。
Q 子供の場合どうしたらいいの?
心臓マッサージは手のひら全体を使うのではなく、指3本で行うなど、体格に合わせてください。
AEDのシールが説明書きの通りに晴れない場合は、胸と背中に、心臓を挟むように貼り付けてもください。
Q 胸毛が多くてAEDにパットがうまくはれない!
AEDのポケットにカミソリが入っている場合もります。
胸毛を避けてはることができればそらなくても大丈夫ですが、必要であれば剃ってください。
少しくらいの胸毛なら気にしなくてもOK!
Q 肋骨折れるって聞いたんですけど・・・
折れません!!!
これ、私も聞いたことがあったのですが、一般の人が人工呼吸をして肋骨が折れる確率はかなり低いようです。
折れてしまったり、結果的に患者が亡くなっても、民間人が法的責任を問われることはありません。
万が一折れてしまっても救命優先で力強く押してください。
Q 呼吸していないけど心臓動いてるんですけど・・・
迷わず、心臓マッサージしてください。
呼吸をしていなければ必ず心停止してしまいます!!
Q 変な呼吸してるんですけど?
これは死戦期呼吸というとても深刻な状況です。
心停止直後に不規則で苦しそうな呼吸が見られることがあります。
迷わずに心臓マッサージしてください。
Q 心停止していない人に心臓マッサージしてしまっても大丈夫なの?
大丈夫です!
心停止しているのかどうか迷ったら、まず心臓マッサージを始めてください。
心停止していなければ、手や足などが動きます。
言われてみれば、意外と気になる情報ばかりでした!
この情報量もそうですがお話上手なので、この情報量でもみんな集中力を切らすことなく聞くことができました。
最後に、かおりさんからみんなに伝えてくれたことがあります。
①困っている人、助けが必要な人が目の前にいたら、恥ずかしがらず、迷わずてを差し伸べてください。
②人生最後の日、自分の人生を振り返ったとき後悔しない生き方をしてください。
③すべての命を大切に生きてください。
文字にすると当たり前のようなことですが、意外と難しいことだと思いました。
ずっと命と向き合う現場でたくさんの経験をしてきたかおりさんからの言葉はとても説得力があり、改めて意識しなければいけないことだなと再確認することができました。
これから世界一周に出発する生徒さんも多いCROSSxROAD。
世界のどこか、もちろん日本でも、この知識を生かしていきましょう!!
人を救うための大切なことを教えてくれたかおりさんに感謝です!ありがとうございました!!