お知らせ - フィリピン留学・セブ留学|英語学校 - CROSSxROAD - Page 15
2017.09.18

旅祭2017 出店!& クロスロード同窓会

旅人の旅人による旅人の為の祭「旅祭」2017にクロスロードも参加させてもらいました!

旅や留学に興味がある方がたくさん来てくれてとっても楽しい出会いの1日になりました

 

詳しくはブログをチェックしてみてください〜〜っ

2017.09.08

ワークショップ『英語と旅に使えるサービスと最新テクノロジー』が開催されました!

Webデザイナーのすーさんが、ワークショップを開催してくれました。

すーさんは、今までに2回ほど起業した経験があり、普段からアンテナを張って最新の技術やセービスについて勉強しています。

今回のワークショップでは、皆が知らないけど便利なサービスや、近未来のガジェットなどについて話してくれました。

詳しくはブログをご参照ください!

2017.09.06

卒業生の声を更新しました

2017.09.03

旅祭2017にブースを出店しました。

日本最大規模の屋外旅イベント「旅祭2017」にCROSSxROADのブースを出店しました。

スタッフのダイスケは、旅中に行っていたように、ブースの前で書道をし、300人以上の方にお名前をプレゼントしたようです。

これを機に、また更にHappyで、濃い人の集まるクロスロードになっていくと嬉しいです!

2017.08.23

CROSSxROADワークショップ「大人の自己分析講座」が行われました。

オーナーの岡本による「大人の自己分析講座」(希望者参加)が開かれました。

 

皆さんにとって自分らしさって何でしょうか?

 

どうすれば自分らしく自由に生きていくことができるのか?

 

改めて考える良い機会だったと好評でした!!

2017.08.18

1000人ヘアカットの旅人美容師「桑原淳さん」によるセミナー開催されました!

世界を旅する29歳の美容師、ブロガー、経営者の淳さん。

今回CROSSxROAD滞在中に、セミナーを開催してくれました。

淳さんのブログを読んでいた人、本を読んだことがある人。

ご本人から旅の話、好きなことを仕事にするということを聞くことができて素敵な時間になりました。

新しことにどんどんチャレンジしている淳さんの活動に、これからも注目していきたいと思います!

 

 

2017.08.11

1000人ヘアカットの旅人美容師「桑原淳さん」によるセミナー開催のお知らせ

世界を旅する29歳の美容師、ブロガー、経営者の淳くん。

 

シェア美容室の経営をするかたわら毎月2週間世界各地でヘアカットを行い【旅×美容師×世界の人】をテーマに動画作成を行なっています。

その活動にあたり、今回はCROSSxROADを拠点にしてくれます。

そこで図々しくもCROSSxROADの生徒さん向けにセミナーをお願いしたら、

快諾してくれました。

開催は8月17日。今回のテーマは「旅を仕事にする」。今からワクワクです!

 

 

2017.08.10

『シャドーイングで気持ちよく英語を話さない会?』が開催されました!

スタッフのダイスケさんが大好きな勉強法『シャドーイング』で、

気持ちよく英語を話す方法・オススメのアプリなどをみんなにシェアしてくれました!

 

2017.08.04

『どんな勉強してるかシェアしよ〜会!』開催!!

クロスロードでは日々英語の勉強に励んでますが、

自分にあった新しい勉強方法・楽しい勉強方法を見つけるために、

スタッフ・生徒さんで自分の勉強方法をシェアする会を開きました。

みんなにとって、有意義な時間だったようです。

2017.07.31

10月以降の入学がお得です!!早割キャンペーン!!

ご留学を検討中の皆様!10月以降のご留学が大変お得です!!

 

現在、早割キャンペーンを行っております。

対象は下記の通りです(^ ^)


【割引内容】

・入学金 15,000円無料

 

【割引対象者】

・10/1~12/31の期間にご入学の方

・4週間以上ご留学の方

・HPから直接お申し込みの方

 

【お申し込み期間】

・〜8/20までにお申し込みの方

(お申し込みの際に、早割キャンペーンご利用の旨お伝えくださいませ)

 

※他のキャンペーン、割引との併用は出来ません。

 

 

詳しい内容は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

2017.07.26

ワークショップ『歯っとする話』開催されました

元歯科医療業界の会社に勤めていた、在校生のジョンと卒業生のペクちゃんが「歯」にまつわる話をシェアしてくれました!

歯磨きの仕方から、フィリピンの歯科事情まで興味深い話に皆も興味津々でした!!

詳しくはブログをご覧ください〜!

 

クロスロードでは、生徒さんからの希望で、自分の思いや経験などをシェアする場があります。

もちろん参加は自由!

シェアしてもらう側もしてもらう側も楽しいクロスロードワークショップです。

2017.07.20

TED翻訳チームの一員による『TEDの上手な使い方』開催!!

当校スタッフでもあり、TED TALKの翻訳チームの一員でもあるけんちゃん によるワークショップが開催されました!

 

TEDの活用方法や具体的な使い方を知れて、生徒さんのやる気も上がっています!!

長期滞在で英語学習方法に行き詰まっている生徒さんの刺激にもなったようです。

 

CXRに留学される方は、是非在学中にスタッフのけんちゃんまでリクエストしてください!!

またの開催をお楽しみに〜〜

2017.07.19

元ユニクロ社員によるワークショップ「旅でもおしゃれは100パーセント!」

元ユニクロ社員で生徒のラキアくんが

第31回CXRワークショップ「旅でもおしゃれは100パーセント!」をひらいてくれました!

 

おしゃれのルールからユニクロの便利/不便アイテムまで、旅でも楽に、そしておしゃれになれる秘訣!!

そしてC×Rの名物「魂T」の男女別の着こなし方も…?

 

旅中の服装や、着まわし術を学んで荷物を減らす方法などはこれから旅に行く生徒さんにも参考になったようです。

 

2017.07.18

卒業生の声更新しました

2017.07.14

バズベース代表取締役 佐藤幸輝氏によるワークショップ開催

第30回CXRワークショップ「世界へ旅立つ前にブログを用意しようよ!」が開催されました!!

 

ワークショップをしてくれた佐藤氏は25歳にして、株式会社バズベース代表取締役。QOLHacks編集長。

Webマーケティングのコンサルタントとして、現在はオウンドメディア(企業のブログ)を50サイト以上をプロデュース中の方です。

 

これから旅に出る生徒さんも多いCXR。

そんな生徒さんに向けて、校内でブログを書くことについての話をしてくれました!

 

 
 
 
卒業生が世界のあちこちからブログで近況を報告してくれるのが楽しみです。
2017.07.13

3年旅していたスタッフによる『世界は死ぬほどおもしろくって、死ぬほど楽しい!!』開催されました

  • 第29回 クロスロードワークショップは『世界は死ぬほどおもしろくって、死ぬほど楽しい!!』

CXRのインターン生のあゆみちゃん

そして、その旦那さんのつばさくんがワークショップをしてくれました!

 

ふたりは、2014年5月に日本を出て、何回か資金稼ぎで日本に帰りながらも足掛け3年、世界一周をしていました

そんなふたりがおすすめの場所やハプニングなど話してくれました。

質問コーナーもあり、これから旅に行く生徒さんからたくさんの質問が出ていました。

 

詳しくは、近日中に公開のブログをチェックしてくださいね!!

2017.07.10

著者2名をお迎えして講演会が開催されました

第28回 CxRワークショップ 『人生を変えるワークショップ』が開催されました

 

今回は、本を出版している有名著者2名を迎えた、校外での特別講演会とあって、外部からもたくさんの人が参加してくれました。

この日の講演会は二本立て。

 

  1. 1、「心の負担」を跳ねのける方法
  2. 講演者は川口祐吾氏

 

 

2、 PEPTALK!

講演者は浦上大輔氏

 

詳しくはブログをご参照ください。

2017.07.04

CxRワークショップ「歴史を知ってもっと良き旅」開催!

世界史の先生をしていた生徒さんの通称 ”前T” が、世界史についてのワークショップを開催してくれました!

 

神回と言われたこのワークショップ。

まとめるのが難しいので、ぜひブログをチェックしてください!!

2017.07.01

卒業生の声 更新されました

2017.06.29

CxRワークショップ『私がモロッコに恋した理由〜イスラムと私の旅について〜』

旅団体「たびっぽ」の社員でもある、生徒さんのナナが卒業間際に急遽ワークショップを開催してくれました。

 

 

モロッコとは?イスラム教とは?

 

私たちの、物事へのイメージはどの情報からきているのか?

自分の目で見ることや感じることの大切さを教えてくれました。

 

詳しくはブログを参照ください〜