- 過去ブログ
卒業ソング作っちゃいました!

こんにちは。インターンのあやかです。
最近円高が進み、かなりレートがよくなってきているセブです。
フィリピンに来る予定のある、みなさん、今がかなりオススメです!
1万円変えると、5000ペソ弱(4950ペソくらい)になりますよ〜!
この機に是非、クロスロード に遊びに来てください!
ちなみに現金での両替がお得だよ〜!
では、今回の内容は、、、
卒業ソングについてです。
タイトル:「世界をまworld」
誰が作ったのか??
インターン生とスタッフ大輔さんの3人で作りました。
作詞がヤッシーと大輔さん。作曲が私です。
ウクレレ・ギターで簡単なコードを使って弾けるような仕上がりになっています。
C・G・F・Am・Em この5つのコードしか使ってないです〜!
ヤッシーは元々ギターが弾けるのでウクレレ担当しています。
私も少しギターをやったことがあり、同じようにウクレレを担当しています。
だけど、個人的には、今ハーモニカを練習中です。
いつかハーモニカでセッションしたいなと思っています。
ハーモニカはなかなか早くてついていけない状況です。頑張ります!笑
では、早速どんな曲なのでしょうか?
すごく単純でわかりやすいメロディーになっていますので、一度聞いてください!
実際に卒業式で弾いた映像です。ご覧んください!
CrossxRoad 世界をまworld
歌詞


こんな感じの歌詞になっています!
みんながどんな思いで作ったか?
クロスロード に来る多くの人達は、ここがスタート地点となっています。
そして、世界一周、ワーホリ、海外就職など、次のステージへと進んでいきます。
人には、
必ず出会いと別れがありますよね。
そして、別れるときに、
「またどこかで」
「世界のどこかで」「会おう!」
と言うことが多いのではないでしょうか??
そんな気持ちをサビで書いてみました。
どんな時でも、再会した時って一番テンション上がる時じゃないかな?と思います。
次の再会を楽しみにして、お互いに違う道へ進む。
この真っ直ぐな気持ちを曲にしてみようということで、この曲ができました。
Aメロの部分は、セブに来た気持ちを切実に書いてみました。
そして4分弱の「世界をまworld」が出来上がりました!!!!!
この曲は、毎週、卒業式に歌っています。
毎週違うメンバーで歌っています。主に卒業生の誰かが参加してくれています。
みんな、この曲を大事にしてくれていて、本当に嬉しいです!
この機会にウクレレを練習する人も何人もいます。
遠慮なく、参加したい人は、声かけてくださいね!一からウクレレ始めちゃいましょ!
そして、ぜひみんなで歌いましょう!!!