過去ブログ

外出時に忘れたくないもの

こんにちは。

もう金曜日ですね!まゆみです。

 

現在日本に一時帰国中なのですが、出先で親が

「ティッシュ持ってる?」

と聞くので、トイレットペーパーを差し出したところ驚かれました。

 

親:ティッシュ=ポケットティッシュ

私:ティッシュ=トイレットペーパー

 

だったようです。

 

フィリピンやタイに限らず、日本のようにトイレにトイレットペーパーが常備されている国はあまりありません。

そのため、常にトイレットペーパーは1ロール持っています。

 

トイレ自体も有料な場合も多いです。

 

トイレの水道管も細く、水圧も弱く、トイレットペーパーもとけずらいので、トイレに紙を流すと詰まってしまいます。

そのため、ゴミ箱に捨てます。

 

 

ちなみに、私が普段よく使うトイレットペーパーはこちらの芯のないタイプ。

持ち運びにコンパクト。エコで便利でおすすめです。

ページトップ