セブ島・マクタンニュータウンに家族移住したご家族のお宅訪問&生活をご紹介 - フィリピン留学・セブ留学|英語学校 - CROSSxROAD
2025.01.30NEW

セブ島・マクタンニュータウンに家族移住したご家族のお宅訪問&生活をご紹介

 

みなさんは、フィリピン・セブ島にあるマクタンニュータウンをご存じでしょうか?

セブ市内からタクシーで約30分ほど

大規模で開発が進み、今一番ホットな開発都市です。

セブ島で一番治安が良いことでも有名ですよ。

 

「マクタンニュータウンの暮らしって、どんな感じかな?」

「設備が整っていて住みやすいコンドミニアムはあるの?」

「お買い物はどこでするの? 近くにショッピングモールはあるのかな?」

など、探究心旺盛なあなたの疑問にお答えして、今回は、マクタンニュータウンに親子で移住した、元・クロスロードの生徒さんのご自宅に突撃

実際に住んでみた感想をお聞きしていこうと思います。

 

また、たくさんの写真とともに

  • マクタンニュータウンの街並み
  • 近くの商業施設『LG garden(エルジーガーデン)』の様子

もお届けしますよ。

 

※動画でご覧になりたいかたは、こちらからどうぞ

 

1. マクタンニュータウン入り口

 

マクタンニュータウンに入ります。
メインエントランスですね。

 

ミユ「別世界みたいですね、タクさん。」

 

近代的で美しいビルと、澄み切った青空、青々とした木々

本当に、別世界みたいですね。

 

マクタンニュータウンのスタバ

 

マクタンニュータウンの中のスターバックスに来ました。
ここで、今回インタビューを引き受けてくださったコウジさんと待ち合わせをしています。

 

コウジさん

 

スターバックスの入り口を開けたら、コウジさんがタイミングよく迎えに来て出てきてくれました。


ご無沙汰していま~す♪

 

コウジ「お久しぶりでーす!」

 

 2 福岡コウジさんとの再会

 

改めまして。
今回、インタビューを引き受けてくださいました、福岡 コウジさんです。


コウジ「よろしくお願いしまーす♪」

 

2.1 その髪型は、もしかして…!?

 

ミユ「フィリピンカットですか?」

 

コウジ「フィリピンカットです。」

 

現地で散髪したら、フィリピンカットになったそうです。


もみあげは切り落とされ
サイドは、バリカンで整えられ
襟足部分は、カミソリでビシっと一直線にそられているのが特徴です。

 

コウジ「フィリピン人みたいですよねw」

 

今日は、よろしくお願いいたします。

 

よろしくお願いいたします

 

2.2 スタバの中

 

マクタンニュータウンのスタ-バックスの中に入りました。

 

スタバ

 

お洒落で、これぞスタバ!って感じですね。

 

明るい店員さん

 

カメラに気づいた店員さんが、明るく手を振ってくれました。

 

撮影OKだよ(≧▽≦)

 

オッケーマークで、左右にひょこひょこ、ダンスしてくれました。

 

Hi♪

 

やっぱり、フィリピンの人は明るいですね。


3 マクタンニュータウンの街並み

 

スタバを出ました。

これから、福岡家にお伺いいたします。

 

きれいな街並み

 

マクタンニュータウンは、やっぱりキレイですね。

 

3.1 レストラン

 

  • レストラン
  • カフェ
  • スーパー

など、生活に必要なものはすべてマクタンニュータウン内にあります

 

3.2 近代的な街並み

 

 

立派なコンドミニアムやビルが、たくさん建っています。

 

3.3 カフェ・バー

 

右手はカフェ、左手はバーですね。

 

3.4 お洒落なお店

 

お洒落なお店がいっぱいありますね。

 

3.5 インターナショナルスクール

 

インターナショナルスクールもありましたよ。

『Global Leaders International School』という名前の学校です。

『pre-school to Grade 12』(幼稚園に上がる前のお子さん~高校3年生まで)
と書いてありました。


4 お宅訪問

 

コウジさんが住んでいるコンドミニアムのエントランスに到着しました。

とっても素敵なエントランスですね。

 

4.1 お洒落なエントランス

 

ミユ「かわいいね、オブジェ。」

ねぇ。

 

明るい光がさし込む、ピカピカの廊下

 

マクタンニュータウンのコンドミニアムは、だいたいこんな感じで、お洒落ですね。

 

集合ポスト

 

エレベーター内

 

コウジ「4階ジムとかプールとかがあって、いつも子どもたちを遊ばせています。」

 

見せていただいてもよろしいですか?

 

4.2 テニスコート

 

素敵なテニスコートですね。

 

4.3 遊具施設 超危険なボルダリングも!

 

ちょっとした遊び場

 

運動場

 

運動できるとこや、ボルダリングの施設もありますね。

 

マットがない Σ(・ω・ノ)ノ!

 

でもこれ、落ちたらやばいですよね

 

だいぶ高さがありますね (;゚Д゚)

 

ボルダリングの安全面はおいといて…

 

きれいな外観


設備が整っていて、住みやすそうですね。

 

コウジ「自分と同じくらいの年齢の親御さんが多く住んでいますよ。」

 

日本人ですか?

 

コウジ「日本人のかたも、結構いますね。」

 

4.4 温泉スパ

 

温泉スパもありました。

残念ながら、ドアは鍵がかかっていて開きませんでした。

 

コウジ「あそこに、ジャグジーがあって。マッサージとかも受けられますよ。」

 

どれどれ…

 

ミユ「ここは有料施設ですか?」

 

コウジ「いえ、無料施設ですよ。
フロントに行っ開いている日を確認すれば、中に入れます。」

 

ミユ「マッサージは?」

 

コウジ「マッサージ師さんを呼んで、この場所を使っています。」

 

4.5 ジム

 

ジムもありました。
中はどんな感じでしょうか?

 

マシンがたくさんあって本格的!

 

おおっ!
いいですね。

 

サンドバッグ

 

ボクシングのサンドバッグもありました。

 

鉄アレイもある!

 

すごいっ! いいなぁ。

 

ここはよく利用しているんですか?

 

妻のミユさんと、コウジさん

 

コウジ「まだ1~2回しか来たことがないです。」

 

バランスボールも

 

コンドミニアムの中にジムがあるって、最高ですよね。

 

4.6 広すぎて迷子になりそう

 

コウジ「えっと、プールは…」

ミユ「すごい! この中で迷子になれるくらい広い!」

コウジ「なります、なります。」

 

広いコンドミニアムの中をてくてく…

 

コウジ「プールは、このコンドミニアムに住んでいるかたしか利用できません。

 

4.7 プールに到着

 

プールの入り口を、いざ、オープン♪

 

左手に見えるのが、浅いプール

 

子ども用の浅いプール

 

大人用のプール

 

大人用のプールがあります。

 

日光浴もできますね

 

プールサイドにはチェアも完備。

とってもきれいで、広いプールです。

いいですね。

 

ユウマくん(コウジさんの息子さん)は、よくここで泳いでいるんですか?

 

コウジ「はい、そうです。
最近、やっとベビーシッターさんに慣れてくれて。
ベビーシッターさんがプールに連れてきてくれていますよ。」

 

4.8 ベビーシッターさんのお話

 

ベビーシッターさんは、住み込みですか? それとも、通いですか?

 

コウジ「通いです。
今は1か月間の試用期間中で、12時から17時まで
試用期間が終わって、お互い『いいよ』ってなったら、朝の9時から夕方の18時までになります。」


長い時間、お世話してもらえるなんて、めっちゃいいですね

ちなみに、ベビーシッターさんのお給料はいくらくらいですか?

 

コウジ「1か月8000ペソ(約2万円)です。
何かあった時は、チップでお支払いします。」

プラスアルファーで?

コウジ「はい。」

2万ちょっとくらいなら、すごくいい感じだと思います。

 

コウジ「ここのコンドミニアムで友達になった方から、紹介をしてもらいました。」

 

日本人ですか?

 

コウジ「はい。日本人です。

ベビーシッターさんについて、いろいろ教えてもらいました。

べビーシッターさんを雇う時は契約書を交わしたほうがいいよ、とか。
契約書の見本も見せていただいて。
うちも、その通りに契約させていただきました。」

 

ベビーシッターさんに詳しい現地の方と知り会えて、ラッキーですね!

コウジ「うん、相当ラッキーだと思います!」

 

4.9 お部屋に到着

 

お話している間に、コウジさんのお宅に到着しました。

コウジ「どうぞ。」

 

お邪魔しまーす♪

 

娘のミヤちゃん

 

ミヤちゃんは、いつ見てもかわいいですね (*^▽^*)

 

ミヤちゃん「あ~!」

 

マーマー!!

 

あっ、奥さんのほうに逃げちゃった💦

逃げられて、ちょっとショック!

前、一緒に生活してたんだよー💦

 

コウジ「人見知りが・・・」

 

そっかぁ…(´・ω・`)

 

でも、かわいい

 

お部屋の中

 

窓から見える景色

 

遠くに海もあって、見晴らしが最高ですね。

 

ベランダに出ました

 

下の眺め

 

下は、だいぶローカルですね。

でもここらへんも、どんどん開発されていくんでしょうね

 

左側の景色

 

景色、めっちゃよくないですか?

奥さん「はい。」

いいですよね♪ 海も見えるし。

 

5 移住座談会

 

では、ドーナッツとコーヒーをいただきながら、いろいろと質問させていただきたいと思います。

 

Q1. セブ島での生活には、慣れましたか?

 

セブ島での生活には、ばっちり慣れましたか?

 

コウジ「僕はまだ、帰ってきて間がないので…」

 

そっか、コウジさんは一度日本に帰って、いろいろと準備してたんですもんね。

 

コウジ「そうです。
僕がマクタン島に住んでから、まだ2週間ぐらいです。」

 

Q2. 食事は自炊?

 

ごはんはどうしているんですか? 自炊ですか? それとも、外食ですか?

 

奥さん「自炊ですね。
やっぱ、子どもたち2人を連れて行くのは大変なので。
ベビーシッターさんに作ってもらったり、とか。」

 

ハウスキーパーさんに?
お料理ができるかたなんですか?

 

奥さん「全部してくれます。掃除も!」

わぁ、もう、完璧~♪

 

奥さん「あとは、娘がなついてくれたら完璧ですね。
お昼も、夜ご飯も、お願いすれば作ってくださいますし。
昨日も美味しかったよね♪」

 

日本食を作ってくれるんですか?

 

コウジ「はい。
調味料は日本食のものを用意しているので。
Youtubeで作り方を見ていただいて
『これ作って』
とお願いしたら、作ってくださいます。」

 

すごーい! 優秀♪

 

コウジ「すごくありがたいですね。」

 

ミユ「ベビーシッターさんがいる生活って、やめられないですよね。」

 

やめられない~!

 

奥さん「全部やってくれて。」

 

ミユ「そのうち、順位がひっくり返りますよ
パパとベビーシッターさんとw」

 

あははw


ミユ「パパは日本に帰ってても大丈夫だけど、ベビーシッターさんがいないのは、もう無理…って。」

奥さん「確かに~。」

ミユ「心強いしねぇ。」

 

Q3. コウジさんは普段は何をしているの?

 

ちなみに、コウジさんは、普段何をしているんですか?

 

コウジ「ベビーシッターさんの補助w

 

ベビーシッターさんの補助!?

コウジさんのノリのよい回答に、一同、大爆笑w

 

コウジ「ベビーシッターさんに作ってもらって、一口だけ味見する、とか。」

あぁ、なるほど。

 

Q4. 日本人のコミュニティはありますか?

 

マクタンニュータウン内には、日本人のコミュニティはありますか?

 

コウジ「見かけたら、そっこう仲間に入りたがると思います。」

 

そっか、ミサトさんなら、そっこうで話しかけるでしょうね。

 

ミサト「マクタンニュータウンに留学でいらっしゃってるかたって、結構多いですよ。
昨日会った方も、1か月だけエアビーで借りて住んでいらっしゃいました。」

なるほどね。

 

ミサト「小学校のママ友
『お肉はここで買ったらいいよ』
って教えてもらったり。」

 

現地の人たちからいろんな情報をGET

 

コウジ「髪を切るのは、ここがいいよ、とか、そういう情報を教えてもらって。
で、こういうフィリピンカットに…」

 

フィリピンカット 似合っていますね☆

 

確かに、フィリピン人カットになってますね。

 

コウジ「全然、いいんですけどw」

 

奥さん「カットも、ネイルも、まつエクも、全部下でできるんです。
コンドミニアムの中で完結できるのが、すごい楽ですよ。」

 

ミユ「きれいですしね、ここの中。」

 

Q5. 生活に不満や問題点はありますか?

 

ここでの生活に、不満なところや、問題点はありますか?

 

コウジ「ものが故障して
『修理して』
って頼んだときの、修理屋さんのレスポンスは遅いよね。」

 

奥さん「日本に比べると、野菜が高いです。」

野菜とか、高いですよね。

 

ミユ「下のロビンソンでお買い物しているんですか?」

奥さん「ロビンソンは高いから、ほぼ買わないですね。


すぐそこに『LG garden』っていう複合施設があるので、そちらでお買い物しています。


『LG garden』には『メトロ』っていうスーパーもあるし、パークモールにあるような遊び場も、飲食店も入っています。


そういう面では、すごく楽ですね。歩いていけるし。」

 

なるほど。

 

奥さん「ちょっと行ったらマーケットもあるので、お魚を買ったりしています。」

 

マーケットなら、安く買えますもんね

 

お聞きしたところ、快適に過ごしてそうですね。

 

コウジ「夜でも安全な雰囲気はありますね。」

 

この中は全然大丈夫でしょう。

 

奥さん「はい。
夜の11時とかに帰ってきても大丈夫ですね。

あと、いろいろな国の人たちがいます。」

 

Q6. マクタンニュータウン内の国籍比率は?

 

マクタンニュータウン内の国籍比率は、どんな感じですか?

  • 日本人
  • 韓国人
  • フィリピン人
  • 欧米人

の割合を教えてください。

 

奥さん「韓国人が一番多いですね。」

 

日本人は?

 

コウジ「韓国人より少ないよね。やっぱりね。
欧米人が半分くらいかな?」

欧米人も結構いる感じなんですね。

 

奥さん「学校には、ロシア人みたいな方がいたり。」

 

ミユ「ユウマくん(息子さん)のクラスメートは、どうですか?」

 

奥さん「日本人は、ユウマを入れて2人だけ
あとは、韓国人、フィリピン人…かな。」

 

コウジ「僕らは歩いて学校に通えるけれども、車で送り迎えしているかたも多いです。
わりと離れたところから来ているのかな?
という雰囲気はありますね。」

 

マクタンニュータウン内の幼稚園ですか?

 

コウジ「はい。
ここから歩いて10分ぐらいの…」

奥さん「フードコートの裏の幼稚園です。」

 

コウジ「きれいな感じの学校だよね。

やっぱり、お友達ができてくるといいよね
ちょっと出ると、道で会ったりとかね。」

 

6 マクタンニュータウンの街並み

 

みんなで、ランチを食べに行くことになりました。

 

歩いていきます

 

マクタンニュータウンを抜けて、さきほどおうかがいした『LG garden』に向かっています。

 

6.1 マクタンニュータウン内のレストラン

 

今回は行きませんでしたが、マクタンニュータウン内にもいっぱいレストランがありますよ。

 

choobi choobi


『choobi choobi』は、フィリピン料理ですね。

 

ユウマくん

 

コウジさんの息子さんのユウマくんです。

うちの息子と同じ名前でびっくりしました。

 

レストラン四季彩(しきさい)

 

赤いのれんで和風を演出

 

日本食レストラン『四季彩(しきさい)』も美味しいですよ。

 

6.2 スーパー『ロビンソン』

 

ここは、スーパー『ロビンソン』ですね。
高級スーパーなのでコウジさんのお宅ではあまり利用しないそうですが、なんでも売っています。


今日はちょっと、外からお店をのぞいてみましょう。

 

こんな感じ

 

ユウマ「ここでアイス食べたんだよ、この前。」

そうだね。
アイスも売っているし、お野菜も、お肉も、なんでも売っているよね。

ユウマ「なんでも売ってる。」

 

6.3 ドーナツ屋『DUNKIN』

 

『DUNKIN』というドーナツ屋さんです。

ユウマ「コーヒーとかも売ってるよ。」

 

6.4 薬局屋『ワトソンズ』

 

『ワトソンズ』という薬局です。

ユウマ「アメも売ってるよ。」

 

6.5 カフェ

 

こちらは、ITパークにもあるカフェですね。

 

6.6 セブンイレブン

 

セブンイレブンもあります。


フィリピンには、結構、セブンイレブンがありますね。

 

6.7 マクドナルド

 

みんな大好きマクドナルド

 

6.8 ユウマくんが通っている学校

 

ユウマくん(コウジさんの息子さん)が通っている学校が見えてきました。

マクタンニュータウンの中にあるので、すごく近くて便利かな、と思います。

 

6.9 フードコート

ニュータウン内のフードコートです。

 

ニュータウン内のフードコードにやってきました。

 

今日はここでご飯を食べるわけではありませんが、どんな料理屋さんがあるか、ぐるっと一周してみましょう。

 

マクタンニュータウン内のフードコート

 

いろいろな料理屋さんがありますよ。

 

レモネード屋

 

ユウマくん「レモネードとか売ってるよ。」

 

フードコート 2

 

フードコート 3

 

おいしそうなお店がズラリと並んでいますね。

 

フィリピン料理屋さん

 

やっぱり、フィリンピン料理が多いかな。

 

レチョンだ!

 

レチョンは、豚の丸焼きのこと。

おめでたいときにみんなで食べる、フィリピンを代表する料理です。

レチョンにドレスを着せたりアクセサリーをつけたりして、街の中をパレードするんですよ。

こんがり・パリパリの皮は、ビールのおつまみに最高です♪

 

ハンバーガー

 

ラーメン屋さん

 

ユウマ「ここでラーメンも売ってるよ。
ユウくんがこの前頼んだのは…」

 

これ!

 

美味しかった?

ユウマ「うん♪ 美味しかった。」

 

ぐるっと回って

 

こちらにも

 

こちら側にもお店があります。

 

チキン

 

お肉料理

 

フィリピン料理屋

 

やっぱり、フィリピン料理が多いですね。

 

屋台

 

店員さんたちや道行く人たちが、手を振ってくれていました。

 

6.10 マクタンニュータウンの入り口

 

マクタンニュータウンの入り口までやってきました。

 

マクタンニュータウンの入り口

 

マクタンニュータウンから一歩外に出ると

 

地元っぽい街並みへ

 

すぐに、ローカルな雰囲気になってきます。

すぐそこにバス停があるので、いろんなところにアクセスしやすいですよ。

 

バイクタクシー

 

バイクタクシー

 

ジプニー

 

ジプニー(乗り合いバス)も走っています。

 

7 LG garden(エルジーガーデン)

 

マクタンニュータウンから徒歩3分くらいのところにある、商業施設『LG garden(エルジーガーデン)』に到着しました。

 

広い駐車場

 

LG gardanには、レストランや、カフェなどのお店が入っています。

 

今日は、僕の友人がやっている『ハングアウト』というステーキ屋さんに行ってみたいと思います。

ユウマくん「ステーキ屋さん?(≧▽≦)」

 

7.1 LG gardenの様子

 

LG gardenには、本当にたくさんのお店が入っています。

 

フライドポテトの屋台

 

美味しそうだねぇ。

 

店員さんがメニューを見せてくれました

 

おおっ! ヒレカツだ。

 

日本食レストラン

 

ここは、日本食レストランなんですね。
エビ天丼とかもありましたよ。

 

カニレストラン

 

ユウマくん「カニレストラン」

韓国料理系ですね。

 

2階

 

2階に上がってきて…

 

7.2 HANGOUT(ステーキ屋さん)

 

ありましたっ!
ステーキレストラン『HANOUT(ハングアウト)』

 

 

セブ市内のハングアウトも大人気なんですけれども、今日はマクタンのハングアウトに行きます。

 

いざ、突撃!

 

店内入口

 

あちらのお席にどうぞ

 

椅子をひいてくれます

 

ランチメニュー

 

美味しそう

 

ステーキレストランなので、ステーキやハンバーグがあります。

 

本格的なハンバーガーも

 

ミックスグリル

 

注文したミックスグリルが来ました♪
めちゃくちゃボリューミーで美味しそうですね。

 

ソースは別添え

 

ミユさんは

 

オムライスと

 

ビール

 

ミユ「オムライスは、ケチャップとデミグラスソースを選べたよ。」

 

厚みのあるソーセージ

 

ミユ「そのソーセージ、いいね。」

 

美味しゅうございます♪

 

ミユさんのオムライスはいかがですか?

 

美味しい♪

 

ミユ「美味しい!
なんか、大人っぽい味かも。」

 

ユウちゃんは、どうでしょうか?

 

こっちも美味しいよ♪

 

みんな、美味しいランチに舌鼓を打ちました♪

ああ、よかった、よかった。

 

まとめ


今回は、フィリピン・セブ島のマクタンニュータウンに移住したコウジさんご一家のお宅に訪問させていただきました。

 

  • コウジさんは現地で散髪し、フィリピンカットになっていた
  • マクタンニュータウンには立派なコンドミニアムやビルがそびえたち、緑が光ってとってもキレイ
  • マクタンニュータウンには、レストラン、カフェ、スーパー、薬局などいろんなお店がある
  • コウジさんが住んでいるコンドミニアムは、迷子になりそうなほど広い
    テニスコート、温泉スパ、ジム、プールなども完備
  • ベビーシッターさんは、本採用になったら9時から18時まで見てくれて、1か月8000ペソ(約2万円)
  • ベビーシッターさんを雇う時は、契約書を交わしたほうがいい
  • コウジさんは現地に来て2週間だが、すでに頼りになるお友達が何人もいる
  • 食事は、ベビーシッターさんが日本食を用意してくれる
  • 修理業者が来るのが遅いのと、野菜が高いのがネック
  • お買い物は複合施設『LG garden』で
  • マクタンニュータウンには、韓国人が一番多い

 

この記事を通して

「マクタンニュータウンって、きれいなコンドミニアムもあるし、住みやすそう。」

「マクタンニュータウンに行きたくなった」

という方が一人でも多く増えてくれたら幸いです。

 

最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございました。