過去ブログ

【ブログ世界一周】オーストラリア – タスマニア 3

どうもこんにちは〜

スタッフの”326″ことみつる氏です!

 

さて、今回もオーストラリア・タスマニアでの様子をお届けしますよ!

 

 

Japan → Australia

 

 

さぁ、この日はホバートから南へフェリーで行ったところにある、Bruny Island(ブルーニー島)へ遊びに行ってきました〜

 

車を使ってのんびりドライブしながら自然も満喫してとってもリラックスできた一日でした!

 

 

到着早々、ヒツジの大群を発見して呼びかけるこのみさん。

そして、その声に驚き一斉に逃げ出すヒツジたち。

 

 

そう…なんと、ここブルーニー島では新鮮な生牡蠣を食べることが有名なようです!

みつる氏、この時が人生初の生牡蠣だったような気がする…

 

 

このみさん自身は苦手だったようなのですが、勢いでいただく。

見た目は結構グロいけど好きな人も多いよね〜生牡蠣って!

 

 

その後もおしゃれなカフェに行ったり、緑を感じたり

冬だからこそ透き通った空気がとても美味しく感じましたね。

 

 

ここブルーニー島の名所でもある、The Neck(ザ・ネック)。

 

実は、ブルーニー島は2つの島で出来ていて、その間の狭い部分を「ザ・ネック」と呼んでいるんですね〜
自然の作り出すこういった神秘的な景色や現象、世界にはまだまだたくさんあるんですよね!

 

まだまだ始まったばかりの僕らの世界一周。

振り返りながらも自分自身もこの先が楽しみで仕方ない。

 

 

つづく

ページトップ