- 過去ブログ
スリランカ⑦ アヌラーダプラでお寺三昧

本日、一段大人の階段のぼりました。1年いろいろありましたが、良い年でした!
40歳が見えてきた、マユミです。
ダンブッラから移動して、次に訪れたのはアヌラーダプラ。
着いた時、お腹ペコペコで、バススタンドの宝くじ売り場のおじさんに、近くで美味しいお店を聞いて行ってみたのだけど、そこが大当たり!!!

めちゃくちゃ美味しくて、3回くらい通いました。
やっぱり美味しいお店は地元の人に聞くのが一番です!
さて、ダンブッラには世界遺産の遺跡群とお寺がたくさんあります。
点在しているらしく、自転車を借りて回ります。

スリランカって、南インドに近いし、雰囲気も近いのかなと思っていましたが、仏教徒なだけあって、お寺の雰囲気や人の感じも全然違います。

あちこちにブッダ所縁の地があります。

ちなみに、アヌラーダプラの遺跡群は無料のところと有料のところがあります。
かなり広範囲に渡っているので、無料のところだけでいいか〜と思っていたのですが、
事前情報よりも多くの遺跡が有料エリアになっていたので、チケットを購入しました。
(チケットは30ドル。各所にチェックポイントがあります。)









貧乏性が災いして、「せっかく30ドル払ったし」と、予定よりも遠くの遺跡も全部見に行きました。。。
チャリに戻ったら自転車が動物たちに囲まれていました。

見終わった頃には、夕方近くになっていて、正直ヘトヘト。。。
自転車のサドルがめちゃくちゃ硬くてお尻も痛くなりました。
というわけで。。。
私、探しに探しましたよ。
アイツを!!
自転車に乗って。
そして、大きめのスーパーで見つけたリカーショップ!!!

スリランカ来てはじめてのおビールです!!
最&高!!!
遺跡巡りの後半は、正直もうビールの事しか頭になかったです。
キンキンのうちに飲みたくて、手ぬぐいで隠して飲みました。
翌日は別の遺跡見に行こうと思っていたけど疲れすぎて1日ゴロゴロして、バスでわざわざビール買いに行きました。

そんな日もいいよね〜
つづく