- セブ島親子留学・親子移住
【セブ観光】フィリピン・セブ島からすぐ!オランゴ島&カサブランカでリゾートデイユース:日帰りOK!

こんにちは~!
岡本家のタクとミユです。
今回はセブのオランゴ島にある「カサブランカ」に行ってきた時の様子をお届けします。
フィリピン・セブ島からすぐの場所にある、日帰りOKなリゾートデイユースです。
値段などの詳細も含めてお伝えしますので
「セブのビーチリゾートに行きたい」
「オランゴ島の観光スポットを知りたい」
という方は、ぜひ観光の参考にしてみてください。
※動画でご覧になりたいかたは、こちらをどうぞ
ヒルトンポート

今からオランゴ島へ行きます。ここがフェリー乗り場で、地元の人も通勤で使うような船も出ています。
いつもここから船が出るんですが、出るのが1時間後になるみたいです。

バンカーボートでシュノーケリングポイントまで往復で連れて行ってあげるよと、おじさんが交渉してきました。
最初3,500ペソだったところを2,000ペソまで落としてもらいました。

ここは港の待合場所なんですけど、1人5ペソ払って入っていきます。

船の待合室はこんな感じでいろいろ売ってます。
オランゴ島には何度も行ったことがあるんですが、今回みたいに公共交通機関の大きい船ではなく小船で行くのは初めてです。
船の本数も、今日は日曜の割には少なくて、仕方ないのでチャーターしていくことになりました。

今からボートに乗ります。オランゴ島に行ったりとかして1日貸切で2000ペソらしいですが、むしろ安すぎて怪しくて怖いですね。

このボートみたいです。
乗船&バンカーボート

ヒルトンポートから出発しました。安いだけあって、今まで乗ったバンカーボートの中で1番遅くてスピードが出ないです。

バンカーボートですが、海はすごく綺麗だからいいかな。
シュノーケリング

シュノーケリングポイントにつきました。海がめちゃくちゃきれいで、すごくいいところです。

ココナッツジュースを買いました。100ペソ250円ぐらいです。ポカリスエットみたいな感じで美味しいです。

子供たちは海に入っています。気持ちよさそうです。透明度が高くて、魚もきれいに見れます。

シュノーケリングが終わったので、今からカサブランカホテルへ行きます。

まさかのカサブランカまで潮が引きすぎていけないらしいので、近くの桟橋まで行けたら頑張って行く、行けなかったらごめんと言い出しました。大丈夫かな、行けるかな。
スクリューが下のサンゴに当たらないように慎重にゆっくり進んでいます。
オランゴ島へ上陸

結局最後まで行けず歩いて行きます。なかなかこういう経験もできないから面白いかも。桟橋まで歩いて行きます。

桟橋までたどり着きました。桟橋を渡ってオランゴ島に上陸します。

オランゴ島には何回も来ていますが、こんなのは初めてです(笑)でも景色が綺麗です。
無事に着きました。カサブランカまで歩いて行きましょう。
カサブランカでデイユース

カサブランカに到着しました。

やっと着きました。美しい建物とプールがあって、お庭も素敵です。

10〜12人で来て、1人200ペソでデイユースできました。

ディスカウントしてくれたみたいです。確かにいつもより安いです。

では早速カンパーイ!暑かったのでビールが美味しいです。

子供たちは早速プールで遊んでいます。鬼ごっこしてるみたいです。

普段はもうちょっと高いと思うんですが、今回は来た時間も遅かったということで安くしてくれました。
デイユースで大人200ペソ子供100ペソにしてくれています。安いですね。

マンゴーシェイクが来ました。カンパーイ!美味しそうです。

フレンチフライ、チキンアドボ、ライス、イカリング、カルボナーラ、ポークバーベキューなどのフードもきました。美味しいです。
帰路

16時20分になりました。そろそろ戻ります。カサブランカからまた歩いて、海の中を通って、船の所まで行きます。

子供たちは200ペソで水上バイクを借りて、船まで乗せてもらうことになりました。

無事みんな船に着きました。なかなかできない経験ができて、楽しかったです!
オランゴ島は、セブ島から日帰りでも行けるので、観光スポットをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。