- 過去ブログ
【卒業生向け】CROSSxROADオンライン英会話レッスン開講のお知らせ

【重要なお知らせ】
こちらに掲載しているオンライン英会話レッスンは、2020年7月10日を持って受付を終了いたしました。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
こんにちは!
旅人たちの英会話スクールCROSSxROAD(クロスロード)です。
こちらのページでは、当校クロスロードによる【卒業生向け】のオンライン英会話についてお知らせします。
【一般の方々へ向けて】のオンライン英会話は、現在準備中です。
そのため現段階では、卒業生のみを対象として、オンライン英会話を開講する運びとなりました。
この点、何卒、ご了承いただけますと幸いです。
早速ですが、クロスロードのオンライン英会話の特徴についてお伝えします。
おもに、以下の4つの特徴を掲げています。
1、経験豊富なクロスロードの先生とマンツーマンレッスンを受講できる
2、カリキュラムは、生徒さまの要望に合わせた完全オーダーメイドで作れる
3、クロスロード留学時に経験した先生を指名できる(※)ため、細かなレッスンの調整や相談ができる
※当時の全ての先生がオンライン英会話の講師として在籍しているわけではないので、この点ご了承ください。
4、今回のレッスン受講費は、全額(※)クロスロードの先生への給与として支給する
※海外送金費用等として約5%の手数料は除かせていただきます。
今回の事態を経て、なぜオンライン英会話を始めることにしたのか、クロスロードを今後運営していく私たちの想いについて書かせていただきました。
どうぞ、最後まで目を通していただけると幸いです。
【お申し込み方法について】
このページをお読みで、もし「オンライン英会話をすぐに申し込みたい!」という方がいらっしゃいましたら、<こちらをクリック>していただけますでしょうか。
当校のオンライン英会話の申し込み方法を記載したところまで、スクロールされます。
目次
まずはじめに:オンライン英会話を始めた一連の経緯と私たちの想い

クロスロードは、旅を愛する3組の夫婦が運営する英会話スクール
すでに、ご存知の方は多いかもしれません。
今回の新型コロナウイルスの一連の影響により、クロスロードは<3月16日〜5月2日まで(4月17日現在)>の期間中、一時的に休校する処置を取っています。
学校の運営再開日については、日本およびフィリピン政府からの自粛要請の解除をはじめ、セブ島における感染状況や治安の状態を十分に考慮して判断することとしています。
今回の急な処置のため、留学中だったにも関わらず、やむを得ず予定を変更して帰国していただいた生徒さま、当校への留学を予定してキャンセルしていただいた皆さま、ならびにその間に立って対応をしていただいたエージェントさまなど、たくさんの方々にご迷惑とご心配をお掛けいたしました。
あらためて、この場を借りて、今回の事情を受け止めご理解とご協力をいただきましたこと、深く感謝申し上げます。
本当に、ありがとうございました。
休校直前の最後の卒業式
この時も「いってらっしゃい」で見送りました
ここから、大変恐縮ではありますが、当校の現在の状況についてお伝えさせてください。
一連の新型コロナウイルスの影響による休校期間中、当校で勤務していた25名の先生と10名のハウスキーパーとドライバーには、フィリピン政府が法律で定めた『No work No pay(雇用者は、被雇用者の勤務履歴がない限り、給与を支払う義務がない)』の原則が適用されて、毎月の給与が発生しないことになっています。
当初、政府による要請期間は3月末までとなっていたことから、休校を決断した際には、自主的に約半月分のお給料とお米を25名の先生および10名のハウスキーパー・ドライバーへ支給しました。
しかし今では、政府より4月末までの自粛要請期間が延長され、フィリピン国内の感染の広がりを抑えられず、さらには日本国内まで感染状況が芳しくなかったりと、私たちも「いつまで休校期間を続けるべきか」判断できずにいます。
現在、クロスロードを運営する私たちスタッフは、学校の再開準備のために、日本に一時帰国をしています。
そして、クロスロードとして運営しているセブ島にある校舎兼宿舎には、数名のハウスキーパーが今も生活しています。

質の高い授業を提供してくれた、30名のCxR Teachers

2019年12月にしたCxRのクリスマスパーティー
クロスロードを支えてくれるハウスキーパーたち
校舎に備蓄していたお米をみんなで分けました
このような先行き不透明な状況の中、私たちは「なるべく早くクロスロードの先生たちの生活を支えたい!」と考えて、早急に留学に代わる事業を開始することにしました。
(現状、生徒さまへのご返金および学校の維持に必要な費用を捻出するだけで精一杯で、事業なしで給料を保障し続けるのは難しいためです)
それが、今回のオンライン英会話のサービスです。
そこで、まずはフィリピン人の先生たち・日本人スタッフと話し合い、どんな形で授業を進めるか、どんなツールや教材が必要かなど、約3週間に渡って、本格的にオンライン英会話を始めるための準備を進めてきました。
とはいっても、私たちには、オンライン英会話における実績があるわけではありません。
そのため、一番はじめにトライアルという形で、3月27日(金)に12名限定のオンライン英会話をスタートさせました。
おもにFacebookを使って募集しましたが、ありがたいことにすぐに定員になり、12名の方にクロスロードのオンライン英会話(トライアル版)を受講していただきました。
https://www.facebook.com/miyuki.okamoto.7/posts/2877540998998324
このトライアル期間中、受講された方々のレッスン状況を確認しながら、課題点を一つひとつ明確にしていきました。
このような過程を経て、少しずつではありますが、クロスロードのオンライン英会話をサービス化するための仕組みづくりに励んできました。
そこで、ようやく今回の【卒業生へ向けて】のオンライン英会話を、開講する運びとなったわけです。
ただ正直なところ、まだまだ多くの人に満足いくサービスを提供できるかは不安なため、クロスロードのことを知っている卒業生のみを対象とさせていただきました。
これからさらに、カリキュラムやツールの改善をはじめ、よりサービスを充実化できると判断できた時には、一般の方へ向けての開講を予定しております。
これらの経緯と私たちの想いに、ご同意いただける卒業生の方がいらっしゃいましたら、お申し込みいただけると、大変うれしく思います。
そして、冒頭でもお伝えしたとおり、今回のオンライン英会話を受講する生徒さまから頂戴する受講費用は、海外送金にかかる費用等(授業料の約5%)を除いた全額を、当校に所属するすべての先生(※)で分配します。
※当校に在籍する25名の先生のうち、オンラインレッスンを担当するのは24名となっております。6名の先生は、自宅に適切なネット環境を配置できないといった理由のため担当しておりませんが、その先生たちにも授業料の一部を分配します。
受講費用としていただくお金の配分は、以下を予定しています。
(この内容については、当校のオンライン英会話を一般公開するまでを暫定期間として設定しています。変更が生じた場合はお知らせいたします)
- 担当の先生・・・約30%
- 全員の先生に均等に分配・・・約65%
- 送金手数料(クロスロード)・・・約5%
今回のサービスにより、これまで学校に貢献してくれてきた大切な先生たちの生活をサポートできるだけではなく、新型コロナウイルスの影響が落ち着いた時に、すぐに学校を再開できる状態も維持できるので、大変助けになります。
学校を再開できた時には、フィリピン人講師・ハウスキーパー・ドライバー・日本人スタッフなど、クロスロードの全スタッフが集まって、さらにパワーアップしたクロスロードをお見せしたいと強く願っています!

クロスロード一同、皆さんを「おかえりなさい」と言える日を心待ちにしています
今後のオンライン英会話については、徐々にクロスロードらしいサービスを提供していけるように、どんどんアップデートしていく予定ですので、引き続き、温かい目で見守っていただけますと幸いです。
もちろん現段階でも、誠心誠意を込めて皆さまに満足いくサービスを提供できるように尽力していきます!
◆
◆
さて、当校のオンライン英会話を受講いただく生徒さまには、以下のメリットがあるように運営してまいります。
【CROSSxROADオンライン英会話レッスンのメリット】
1、経験豊富なクロスロードの先生とマンツーマンレッスンを受講できる
2、カリキュラムは、生徒さまの要望に合わせた完全オーダーメイドで作れる
3、クロスロード留学時に経験した先生を指名できる(※)ため、細かなレッスンの調整や相談ができる
※当時の全ての先生がオンライン英会話の講師として在籍しているわけではないので、この点ご了承ください。
さらに、最初の授業の前に、担当の先生による無料カウンセリング(25分)を受けていただくことが可能です。
そこで、具体的なレッスンの進め方やカリキュラムについて事前に相談できるため、1回目の授業から安心して受けていただけます。
これらのオンライン英会話に関するお問い合わせ・お申し込みは、専用のLINEより受け付けております。
大変お手数をおかけしますが、以下のQRコードまたはリンクよりご登録いただけますので、よろしくお願いいたします。

登録URL:https://line.me/R/ti/p/%40109jrdol
詳しいお申し込み方法については、<3. CROSSxROADオンライン英会話を受講するまでの流れ>をご覧ください。
それでは、これより当校のオンライン英会話の、料金体系、使用する教材、お申し込み方法、その他細かなルールについてお伝えします。
1.CROSSxROADオンライン英会話の料金体系

当校のオンライン英会話では、以下の2つの料金プランをご用意しております。
- ショートプラン…【25分×5回チケット】3,000円
- スタンダードプラン…【25分×10回チケット】5,000円
それぞれのプランでは、スケジュールを受講する方の要望に合わせて自由に決めることができます。
レッスンを進行する上での、細かなルールや留意事項については、<4. CROSSxROADオンライン英会話の留意事項とルール>で詳しく説明していますので、そちらをご覧ください。
2.CROSSxROADオンライン英会話で使用する教材一覧

クロスロードのオリジナルテキスト
当校のオンライン英会話で使用する教材としては、おもに<A / B / C / D / E >の5パターンを用意しております。
どの教材を使うかは、受講する方の要望に合わせて自由にカスタマイズができます。
また、どのように教材を活用するかは、担当する先生と話し合って選択ができるので、ぜひ、ご自身が抱える英語学習の悩みについて遠慮なくご相談いただけたらと思います。
※当校で使用していた教材の中でオンラインレッスンでは使えないものがございますのでご了承ください。
※Direct Method for English(DME)はオンラインレッスンでは使用できません。
【一部の有料教材について】
<A / B>の市販教材を使用する場合、レッスンを始める前にご自身でご購入していただく必要があります。
それぞれの教材には、購入できる商品サイトのリンクを紹介しています。
大変お手数ですが、お申し込み時にはそちらからご購入の準備をお願いいたします。
A. 市販教材(海外の教材)
- Side by Side
…初級~中上級レベルの方に適した教材。様々な演習を通して、英語の4技能 (会話、リーディング、ライティング、リスニング) をバランスよく習得できます。
>>Side by Side Level 1 Extra Edition(Amazonリンク)
>>Side by Side Level 2 Extra Edition(Amazonリンク)
>>Side by Side Level 3 Extra Edition(Amazonリンク)
>>Side by Side Level 4 Extra Edition(Amazonリンク) - Can you believe it
…日常会話などで非常によく使われているイディオムなどが満載で、自然と繰り返し学習できる内容になっています。
>> englishbooks.jp 英語教材専門店サイト - Grammar in Use Basic
…文法を初歩から網羅的に学びたい人向けの教材。問題も豊富でニュアンスを含めた英文法を無理なく学べことができます。
>>Amazonリンク - Grammar in Use Intermediate
…TOEIC600点以上の人で英語のニュアンスを含めたレベルで学びたい人にオススメの教材。
>>Amazonリンク Mastering the American Accent
…アメリカンアクセント(発音)に特化して学習できる教材。
>>Amazonリンク
B. 市販教材(国内の教材)
- 3行英語で自分のことを書いてみる >>Amazonリンク
- 英語日記ドリルcomplete >>Amazonリンク
- どんどん話すための瞬間英作文トレーニング >>Amazonリンク
- すらすら話すための瞬間英作文トレーニング >>Amazonリンク
- 絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎編 >>Amazonリンク
- 絵で見てパッと言う英会話トレーニング 海外旅行編 >>Amazonリンク
- 英語耳 >>Amazonリンク
- 絶対『英語の耳』になる! BASICSリスニング基本30 >>Amazonリンク
- 絶対『英語の耳』になる!リスニング50のルール >>Amazonリンク
- しゃべって覚える小学生の英会話 Talking Time 1 >>Amazonリンク >>学研リンク
- しゃべって覚える小学生の英会話 Talking Time 2 >>Amazonリンク >>学研リンク
- しゃべって覚える小学生の英会話 Talking Time 3 >>Amazonリンク >>学研リンク
C. クロスロードオリジナル教材
- Backpackers’ English Worksheet 1
- Backpackers’ English Worksheet 2
…旅行中のさまざまなシーンで必要な英会話スキルを学べるテキストです。 - Working Holiday English Worksheet 1
…ワーキングホリデー中のさまざまなシーンで必要な英会話スキルを学べるテキストです。 - Fundamental Expressions※
…ビジネスにおいて覚えておきたい表現を先生と一緒に実際にシュミレーションしながら学べるテキストです。 - Discover Yourself※
…海外就職や外資の面接の対策をしたり、英文履歴書の書き方などを学ぶためのテキストです。
※④、⑤の教材を希望する場合は、こちらで先生を指定させていただきますので、お申し込み時にその旨ご連絡ください。
また、これら<C>の教材は、無料でお使いいただけるPDF資料をお渡しします。
D. 無料のオンライン教材
- 1,500+ESL/EFL Conversations on 25 Topics
…さまざまな日常生活のトピックについて英語表現が学べます。各項目には音声教材がついているので、ダウンロードして復習にも使うことができます。
https://www.eslfast.com/robot/ - NHK World
…NHKワールドを教材にして、時事英語を学ぶことができます。各トピックには映像と音声とそのスクリプトもあるので復習にも使えます。レベルは中級以上者向け。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/ - Daily ESL
…ディスカッション用のトピックがたくさん用意されています。それぞれのトピックには音声教材があり、リスニングの練習もすることができます。
https://www.dailyesl.com/
E. 生徒さんのご指定の教材、もしくは教材無し(フリートーク)
英検の面接対策、フリートークなど、ご自身で授業をカスタマイズしたい場合
3.CROSSxROADオンライン英会話レッスンを受講するまでの流れ

当校のオンライン英会話のお申し込み方法は、以下の<①〜⑥>の流れとなっています。
①LINEよりお申し込み
下記のQRコードまたはリンクから、クロスロードオンライン英会話専用のLINE@のご登録をお願いいたします。
(LINE ID:@109jrdol)

登録URL:https://line.me/R/ti/p/%40109jrdol
②登録事項の送信
ご登録いただいた後、下記の【登録事項】をご入力の上、LINEのメッセージでお送りください。
【登録事項】
- 名前(漢字):
- 名前(ローマ字):
- 卒業年月:
- ご希望の先生:(特に希望がない場合は「なし」と記入)
- ご希望のプラン:
- ご希望のレッスンツール:(Skype、LINE、Fbメッセンジャーなど)
- レッスンツールのID:
③プラン(チケット)の購入
銀行振り込みにて、所定の口座にプラン料金のお支払いをお願いいたします。
(現在、クレジットカード決済等には対応していません)
④先生と連絡を取り、日程の決定
スタッフが、ご希望の先生と生徒さまをお繋ぎし、LINEよりご連絡いたします。
それから、初回カウンセリングの日程を先生とお決めいただきます。
⑤初回カウンセリング(無料)
すべてのチケットに、カウンセリングが1回無料で付いてきます。
担当となる先生と、英語に対する目標や現在のレベルなどを確認しながら、授業の進め方や宿題の進め方などについて決定していただきます。
⑥レッスン開始
先生・生徒さまが合意した日程に、ご希望のレッスンツールを使用してレッスンを受講していただきます。
4.CROSSxROADオンライン英会話の留意事項とルール
基本的に当校は、先生と生徒さまの橋渡しをする役割として、最初の先生・生徒さまへのコンタクト、お振込・送金の対応などをおもに管理いたします。
そこで、レッスンの日程決めなどのスケジュール管理は、できる限り生徒さまご自身で、先生とやり取りをしていただくようにお願いしております。
こちらは、ホームページに予約システムの導入などの準備が整う、本格的にサービスを展開するまでの暫定的な対応となっております。
恐れ入りますが、この点、何卒ご了承いただけますようお願いいたします。
この他に、ご留意いただきたい点についてご説明します。
【留意事項】ネット環境・先生の変更・返金対応について
- フィリピンのネット環境は決して「良い」とは言えません。
もし、映像の調子が悪い場合などは、「音声のみの通話」で授業を行う場合があります。 - 何らかの理由で先生の変更をご希望される場合は、可能な限り対応させていただきます。
- 予定していたレッスンが、行えなかった場合は、返金対応ではなく、日程をご変更いただきます。
【ルール①】遅刻・キャンセルの対応(先生都合の場合)
- 先生が時間に遅れた場合は、スタートした時間からレッスンを開始します。
- 先生の都合で授業が受けられなかった場合は、他の日に振り替えていただきます。
- 連絡もなく先生が遅刻またはキャンセルした場合は、クロスロードのスタッフへLINEでご連絡ください。
【ルール②】遅刻・キャンセルの対応(生徒さま都合の場合)
- 時間に遅れる場合、もしくは別の日程に振替えをご希望される場合は、必ず約束の日時の【2時間前までに】直接先生までご連絡ください。
- 上記の場合、【2時間前まで】にご連絡が無かった場合は、原則として1回分のレッスンを消化したこととさせていただきます。
(どうしてもの理由があった場合は、先生もしくは当校のスタッフまでご相談ください)
さいごに
クロスロードのE3にて
一連の新型コロナウイルスの騒動は、今なお世界中に大きな影響を与え、フィリピン・セブ島にある当校も大きな衝撃を受けました。
今回の休校における決断について、私たちとしては、その時留学していた生徒さまをはじめ、フィリピン人・日本人スタッフのご理解と温かいご支援をいただいたことで、最善と思える判断と行動ができたと思っています。
あれから約1ヶ月が経とうとしていますが、未だにいつ学校を再開できるか分からない今、私たちが懸念しているのは先生やハウスキーパーたちの生活です。
クロスロードには、高い志とスキルを持った先生たちがいます。
今回の事態を受けて、当校の卒業生さまから「留学中に教えてもらっていた先生の授業を日本にいても受けたい」という声を多く聞かせていただきました。
こうしたことが重なり、オンライン英会話を開講することにしました。
時間がない中でのサービスの立ち上げでしたので、至らない点が多々あることは十分承知しております。
しかし、このタイミングでサービスをリリースした理由は、一刻も早く、先生たちの生活をサポートしたいという想いからです。
このページをお読みの皆さんの「クロスロードの先生を応援したい!」という気持ちに甘える面も出てしまうかもしれませんが、どうかご容赦いただけますと幸いです。
私たちも、オンライン英会話をより充実したサービスにして、大好きなクロスロードを少しでも早く再開できるように全力を尽くしたいと思います。
今後とも、クロスロードをどうかよろしくお願いします。
一日も早く一連の騒動が収束して、セブ島クロスロードでみんなと再会できる日がきますように。
そう、心から願っています。

旅人たちの英会話スクールCROSSxROAD
スタッフ一同
岡本 琢磨・未幸
平田 大輔・真弓
大森 充・このみ