- セブ島親子留学・親子移住
【フィリピン・セブ島親子留学】雨の日でも楽しめるアスレチック『PLAYMAZE』

こんにちはー!
セブ在住の岡本家です。
今回は
「小さい子どもを連れて、セブ島に留学しに行こうと思っているの。
うちの子は体を動かすことが大好きなんだけど、セブ島でおすすめのスポットは、どこかありますか?」
というご質問におこたえして、『PLAYMAZE』(プレイメイズ)をご紹介します!
『PLAYMAZE』(プレイメイズ)は、『パークモール』の中にある、屋内型アスレチック。
雨が降っていても、1日中、思いっきり遊べますよ。
実際に家族で行ってきたので、体験レポとともにお届けしますね。
今回も、動画ではご紹介しきれなかった情報や写真を、ふんだんに取り入れています。
※動画でご覧になりたいかたは、こちらからどうぞ
目次
1 『PLAYMAZE』について

まずはじめに、『PLAYMAZE』の場所や、料金についてご紹介します。
『PLAYMAZE』は、4歳以上から預けることができる『託児制プレイエリア』です。
- 大きな滑り台
- 鉄砲のおもちゃ
- 赤ちゃん用エリア
などがありますよ。
1-1 『PLAYMAZE』はどこにあるの?

『PLAYMAZE』は、セブ島の『マンダウエシティ』にある『Park Mall』(パークモール)の中にあります。
『Park Mall』は、たくさんのお店が入っている複合型商業施設ですよ。

お店が立ち並んでいます
『Park Mall』には
- 外は飲食店
- 中はスーパーや、子どもたちが遊べる場所
が入っています。
アヤラと比べると、ちょっと古い感じのパークモールですが、地元の人たちでにぎわっていますよ。

人混み
日本と同じく、やっぱり土日は人が多いですね。
今日は日曜日なので、結構、混雑しています。
小さいお子さんがいるご家族は、迷子にならないように要注意!ですね。

ビシッ!とキマった警備員さん
入り口には、どこのモールにも警備員さんがいます。
怪しい荷物を持っていないか、常に鋭い目を光らせているので、安心して入店できますよ。

スーパーマーケット

PLAYMAZE
『PLAYMAZE』に着きました!!
『Park Mall』内にある、子どもたちがいるご家族におすすめのスポットです。
1-2 『PLAYMAZE』の料金

『PLAYMAZE』の受付です。

料金表
【PLAYMAZEの料金】
月曜~木曜 | 金曜日~日曜日&休日 | |
1時間 | 180ペソ | 200ペソ |
2時間 | 250ペソ | 300ペソ |
遊び放題(1日フリーパス) | 350ペソ | 400ペソ |
保護者 | 100ペソ |
『保護者』は、18歳以上のかたを指します。
5歳以下のお子さまをお連れの保護者は無料です。
2 子どもたちと鬼ごっこ!

では、さっそく子どもたちと遊びましょう!

鬼は僕です
うちの子どもたちは、鬼ごっこが大好き!
特に、小学3年生の長男・優磨(ゆうま)は、めちゃくちゃ足が速いんですよ!

優磨、発見!
もう2階に上がっていたなんて、びっくりです!
…ってか、どうやったらそこに行けるのかな?

立ちはだかるトンネル

はしご
優磨、どこだぁ~…

ちょっと、タンマっ!
優月、発見!
と思ったら、
「ちょっとタンマ!」
…って、鬼ごっこ中ですけど(;^_^A

どこ行くの?
つかまえちゃうぞー!

つかまえるの、早いってぇヽ(`Д´)ノ
ぐすん。怒られちゃいました(´;ω;`)
ちょっとだけ逃げさせてあげましょう。

3…2…1…
優月、必死で逃げます。

何っ(; ・`д・´) いない…だと…!?

角を曲がったところにもいません!
優月、どこに行ったのかな?

いたたたた…
撮影しながら狭いトンネルをくぐるのは一苦労!
体をぶつけちゃいました。

逃がしちゃった・・・(´・ω・`)

ボールプールの中を渡っていく優月、発見!

待ってー (/ロ゜)/

トランポリンのコーナーに逃げ込んだ優月
優月、タッチ!
ぜ~、は~・・・ やっとつかまえたぁ…
ふと見上げると…

現地の子どもと優磨
いつの間にか、優磨が現地の子どもと仲良くこっちを見ていました。
いつの間に仲良くなったのかな?
明日からサクッと使える英会話 Vol.2 『Let’s play with me.』

というわけで、今回も英会話のちょこっとレッスンをしていきましょう!
『明日からサクッと使える英会話』、2回目の今日のお題は
『Let’s play with me(こちら側が複数の場合はus).』。
優磨が、現地の子どもに話しかけていますよ。
『Let’s play with us.』

OKもらえました(^▽^)/

ほっ(*^▽^*)
それでは、今回の英語について、優磨先生から解説していただきましょう。

英語解説
優磨先生「『Let’s play with us!』は、
『僕たちと一緒に遊ぼう!』っていう意味です。」
セブ島に来て、お友達を作りたいなぁ、と思っている子どもたちは、ぜひ
『Let’s play with me(こちら側が福人の場合はus).』
という言葉を覚えてくださいね。

お友達をつかまえたよ♪

今度は、息子の優磨をつかまえに行こうよ!

ゴーゴー!!
優磨と同じくらいの年頃の男の子だけあって、なんて素早い身のこなし!

優磨、カクホ(* ̄0 ̄)/

お友達と遊んでてね
そのころ、優月は…

トランポリンに夢中
楽しそうにトランポリンで遊んでいました。
優磨たち、みんなで鬼ごっこしてるよ。
一緒に遊んできてくださーい!
休憩タイム

今日は、ママがカフェで仕事をしている間、僕が子どもたちの面倒を見ていました。

おやつのポップコーン
優月も休憩。
おやつのポップコーンを食べています。
優月「この前食べたのより、美味しい♪」
優月と滑り台

優月と一緒に、滑り台を滑ることにしました。

高いし、ボコボコ Σ(・ω・ノ)ノ
結構高さがあって、滑る面がボコボコしています。
お尻が痛くならないかな…
いくよっ、優月!
優月「きゃぁぁっ♪」
体が、跳ねる、跳ねる、跳ねるっっ…!!

面白かったぁ?
優月「面白かったぁ?」
けろりとした顔で聞かれて、僕の方がびっくり!
ちょっと待って、優月。

ん?
怖くなかった?

うん(^▽^)
優月「面白い♪」
意外と強い優月に、びっくり!!
みんなでトランポリン

みんなでトランポリンのコーナーに来ました。
トランポリンしながら、空中でハイタッチしようとしている優磨。
優磨の意図には気づかないけど、楽しそうにはしゃぐ優月。
子どもたちが無邪気にはしゃいでいる姿は、かわいくて癒されますね。
ママが帰ってきたよ

お仕事を終えたママが、やっと『PLAYMAZE』に来てくれました。

ありがとう(^▽^)
ママ「おかげさまで、お仕事はかどりましたよー!」
まとめ

今日は『PLAYMAZE』で遊びました。
ママ「何時間遊んだの?」
優磨「5時間!!」
楽しくて、あっという間の5時間。
優磨も優月も大満足でした。
セブ島に親子で海外移住した際は、ぜひお子さまを『PLAYMAZE』に連れて行ってあげてくださいね。
天候に左右されずにいつでも、体をフルに使って遊べますよ。
楽しく遊びながら、運動神経も鍛えられる、と一石二鳥です♪
今回の記事で、一人でも多くの方が楽しいセブ島ライフを送ってくださったら光栄です。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。