セブ島 親子留学
CROSSxROAD

クロスロード

親子で世界を舞台にした冒険の旅へ

セブ島 親子留学セブ島 親子留学

オーナー家族である私たち岡本家も皆さんと一緒のお家で生活しています。居心地の良い安心安全なセブ島留学を一緒に楽しみましょう!

オーナー家族「岡本家」
Scroll

クロスロードが
セブ島親子留学で選ばれる理由

  1. 数少ない親子留学に特化した学校

    数少ない親子留学に
    特化した学校

    オーナー夫妻も一緒に子育てをしているからこその進化をとげてきたのがクロスロード。子どもたちがのびのび楽しくレッスンや生活をできる工夫満載で安心してお子さんを預けられるから、ママやパパも学習や自分の時間に集中することができます。

  2. 子育て中のオーナー家族と一緒に過ごす安心安全な生活環境

    子育て中のオーナー家族と
    一緒に過ごす安心安全な生活環境

    私たち家族が暮らして安心と思える、治安のよい高級住宅街内に校舎があり、安心して留学をしていただけるように安全面、環境面に配慮しています。親子留学で直面するあれこれも実際に経験済みなので、安心して留学してただけます。

  3. 子どもが楽しく学べる!体験型グループレッスン

    子どもが楽しく学べる!
    体験型グループレッスン

    “楽しい”時によりたくさんの学びを得るのが子どもたち。お友達がいることで安心してレッスンに参加し、アクティビテイ中心だから、楽しく、座学ではできない経験と学びをどんどん吸収し実際に使えた喜びと自信を持ち帰っていただきます。

  4. 子どもが楽しく学べる!体験型グループレッスン

    家事から完全に解放!
    1日3食の食事掃除洗濯付き

    せっかくの親子での挑戦だから家事を手放して、その時間を子どもや自分と向き合う時間へ!子供の成長がたくさん見えるようになり、家族の未来がより楽しみになります。オーナー家族も一緒に食べるので、ごはんは健康的でおいしいと評判です。

  5. 育休中ママも留学できる!生後6ヶ月〜受け入れ可能

    育休中ママも留学できる!
    生後6ヶ月〜受け入れ可能

    岡本家の子どもたちが0歳の時からお世話になっていたベビーシッターが中心となってみてくれるので安心して預けていただけます。ベビちゃんが楽しく過ごしている間に、ママは自分のスキルアップや自分のために時間を使えます。

  6. 価値観が広がるママ&パパのコミュニティと皆で育てる環境

    価値観が広がるママ&パパの
    コミュニティと皆で育てる環境

    クロスロードが皆さんに提供できる最高の価値と言っても過言ではありません。シェアハウス型の滞在だから他のご家族とたくさんの交流ができ、その出会いが人生をより豊かにしてくれます。そして、子どもたちの日々の成長をともに喜んでくれる仲間がいることの幸せをここで感じてください。

コース紹介

Course

親子留学コース
01

親子留学コース

親御さんはマンツーマンレッスンを受講(受講しない場合も可)、お子さんは体験型グループレッスンを受講する親子留学の一般的なコース。
お子さんを外部の幼稚園や小学校に入れるご相談もお受けしています。

現地校入学準備コース
02

現地校入学準備コース

親子留学コースの内容に加え、お子さんのグループレッスンの一部を現地校入学のためのマンツーマンレッスンに振り替え可能なコース。現地校の視察や入学準備のサポートつき。

現地校(親子移住)コース
03

現地校(親子移住)コース

家族でクロスロードに滞在し、お子さんは現地の学校に通うコース(送迎付き)。親御さんはオプションでマンツーマンレッスンを受講することも可能。

一般留学コース
04

一般留学コース

お子さんの留学を伴わない一般的な留学のコース。
お子さんが多くいる環境でも問題なく生活できる方のみの受け入れをさせていただいています。

Comparison

各コースの比較

コース名親子留学コース現地校入学準備コース現地校(親子移住)コース一般留学コース
コース説明親御さんはマンツーマンレッスンを受講(受講しない場合も可)、お子さんは体験型グループレッスンを受講する親子留学の一般的なコース。お子さんを外部の幼稚園や小学校に入れるご相談もお受けしています。親子留学コースの内容に加え、お子さんのグループレッスンの一部を現地校入学のためのマンツーマンレッスンに振り替え可能なコース。現地校の視察や入学準備のサポートつき。家族でクロスロードに滞在し、お子さんは現地の学校に通うコース(送迎付き)。親御さんはオプションでマンツーマンレッスンを受講することも可能。お子さんの留学を伴わない一般的な留学のコース。お子さんが多くいる環境でも問題なく生活できる方のみの受け入れをさせていただいています。
コース名親子留学コース現地校
入学準備コース
現地校
(親子移住)コース
一般留学コース
内容詳細大人のレッスンの
マンツーマンレッスン

受講なしも選択可能

受講なしも選択可能

オプションで選択可能
お子さんの体験型
グループレッスン
お子さんの
マンツーマンレッスン

別料金で
後から相談可能
外部現地校の
体験入学

1ヶ月以上で
相談可能

1ヶ月以上で
相談可能
現地校への
送迎サービス
現地校受験サポート
既に現地校
入学準備コースなどで
現地校に入学済み
移住サポート
必要になったら
サポート可能

ご希望があれば
別料金にて承ります
備考全てのコースの料金内には、レッスン費用、滞在費、食事代(1日3食、ただし金曜日夜、土日祝日は除く)、洗濯サービス(平日毎日)、掃除サービス(週1回)を含みます。一方、SSP(学生許可証)取得費用や水道光熱費は含みません。

セブ島留学・セブ島移住についての
お問い合わせ・無料相談は
お気軽にこちらから

  • 無料相談では入学の勧誘は一切いたしません。

クロスロードからのメッセージ

「親子留学」「海外移住」
セブ島クロスロードから
世界を舞台にした冒険の旅に
一歩踏み出そう

クロスロードはフィリピン・セブ島にある数少ない、親子留学に特化した英語学校です。実践的に英語を学べる場であると同時に、家族で世界への旅(移住、留学)に出発する生徒さんが集い、楽しみながらコミュニケーションを深めて高め合う場です。

私たちは英語学校でありながら「出会い」を重視しています。同じ志を持つ仲間との出会いも、新しい価値観や選択肢を増やしてくれるからです。

快適で安心な環境の中でのクロスロードでの経験や出会い、仲間があなたの旅と人生を変えると信じています。人生を豊かにするための英語を、一歩踏み出すための勇気を、そして生涯の財産となる最高の仲間と経験をここクロスロードで手に入れてください。

クロスロードオーナー 岡本琢磨&未幸

クロスロード オーナーの岡本琢磨&未幸です。

私たちは出会いが人生を変えると思っています。

そして、英語は人との出会いを充実させることができる最高なツールのうちの一つだと考えています。だからこそ、私たちはカリキュラムや先生の質にもこだわり抜いています。

アットホームな環境の中で、そんな彼らと交流することによりご自身とお子さんの未来と可能性を広げたいと考えていらっしゃるママ/パパに是非、いらしてただきたいと思います。

英語力を向上させるだけの留学であればほかの学校でも可能です。

英語力はもちろんのこと、ママ/パパだからこそ、様々な人との出会いから多くのことを得てもらいたい。

それが、クロスロードが提供する留学の姿です。

Voice

卒業生の

First Cebu Study Abroad

オーナー家族「岡本家」

クロスロード
オーナー家族「岡本家」のセブ島での
生活がYouTubeでご覧いただけます♪

岡本家がセブ島に親子移住して、
実際に肌で感じてきた様々なことを配信!

  • セブ島留学について
  • リアルな海外生活の本音
  • 海外での子育て事情
  • 海外移住でかかるお金の話
  • 子どもたちの留学先での心配事

クロスロードのスタッフ

クロスロードではオーナー家族である岡本家、現地スタッフ、講師とさまざまなスタッフが働いています。
生徒はスタッフと生活をするため、安全・安心にセブ島での学ぶことができます。

クロスロードのスタッフ

留学までの流れ

  1. STEP.1お問い合わせ

    お問い合せ

  2. STEP.2オンライン面談

    オンライン面談

  3. STEP.3お申し込み

    お申し込み

  4. STEP.4渡航前準備

    渡航前準備

  5. STEP.5到着時オリエン

    到着時オリエン

FAQ

よくあるご質問

単身での留学で親子留学ではないけど大丈夫ですか?
大丈夫です。親子留学の生徒さんが多いので、食事や夜の時間帯は学校内が騒がしくなってしまいますが、この点をご承知おきいただければ大丈夫です。
親子留学と単身留学の比率はどれくらいですか?
時期によって異なりますが、親子留学の生徒さんが8割、単身留学の生徒さんが2割程度です。
夏休みや春休みなどは親子留学の生徒さんの比率が高まります。
周りの人と馴染めるのか、集団生活が不安です。
いろいろな考えを持った人に出会えることで留学後の選択肢が広がります。クロスロードの自慢の一つは来てくださる生徒さんです。
自立しつつも、コミュニケーションを上手く取れる方が多いので、人見知りの方、年齢が離れているかも?と思われる方も心配は無用です。
EOP(イングリッシュオンリーポリシー) はありますか?
  • 校内で日本語を話してはいけないルール
ありません。クロスロードには、多種多様なバックグラウンドを持った人が集まります。
そういった人と出会い、深い話をすることもまた財産になると考えるためです。
門限、外泊について教えてください
門限は設けておりませんが21時以降は全ての棟の鍵閉めを行うため、各自渡している鍵での出入りをお願いしています。
外泊に関しても特に取り決めはありません。また、生徒間での部屋の行き来は問題ありませんが、宿泊は禁止とさせていただきます。
皆さん休日はどのように過ごしていますか?
学校にこもって勉強をする人、小旅行やアクティビティ、ショッピングなど様々です。
学校でアクティビティの企画は行っていますか?
原則的に学校で企画は行いませんが、いつでもご相談には乗らせていただいています。
生徒さん同士で計画をしてお出かけをするケースも多いです。
ダイビングのライセンスは取れますか?
提携の日本人インストラクター常駐のダイビングショップを割引価格でご紹介できます。最短2日での取得が可能です。
日本の電化製品はそのまま使用できますか?
コンセントの形は同じですが、電圧が違います(220V)。ケータイ、パソコン、カメラ、電子辞書など、充電器を使用するものはそのまま使えます。
ドライヤーやアメニティ系はありますか?
各部屋にドライヤーを完備しています。アメニティ類の用意はないので持参してください。
何曜日に入学して何曜日に卒業になりますか?
基本的に日曜日入学、土曜日卒業になります。
前泊/延泊は有料になりますが承っていますので、お問い合わせください。
セブ島までの航空券はどうしたら良いですか?
航空券はご自身で用意していただきます。
留学期間の延長はできますか?
お部屋が空いている限り延長可能です。
ページトップ